Nori's Therapy Roomのブログ | 潜在意識からあなたの身体と心の問題を解決!Nori's Therapy Roomにお任せください。

Nori's Therapy Room
24時間メール予約受付
あなたの中から奇跡が生まれる
ブログ
2025年05月07日 [意識のコト]

ウェルビーイング@

こんにちは。
身体と心のセラピストNorikoです。

今年に入ってから
同時進行しながら複数の仕事を
している氣がする今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?



ウェルビーイング

2025年
「ウェルビーイング」という言葉が
私たちの生活のあらゆる場面で
聞かれるようになりました。

大阪・関西万博のテーマ
「いのち輝く未来社会のデザイン」

にも反映されているこの概念は
単なるブームを超えた
社会変革の波となっているようです。

〜なぜ今ウェルビーイングなの?〜

気候変動や物価高騰といった
社会環境の変化に加え
コロナ後の価値観の転換が
「ただ生きる」から「より良く生きる」
への関心を高めています。
特に20〜40代は

「仕事だけ」「お金だけ」

では満たされない”何か”を
求め始めています。

ウェルビーイングとは

身体的健康、
精神的充足、
社会的つながり

が揃った状態。
つまり「この人生を生きていて良かった」
と心から思える状態です。

その実現に欠かせないのが
「潜在意識」との対話です。

私たちの意識は氷山のようなもの。
水面上に見えるのはほんの一部で
水面下の潜在意識こそが
行動や感情を大きく左右しています。

氷山

〜潜在意識を意識する
小さな習慣〜


「同じ失敗を繰り返す」

「理由もなく不安になる」


...こんな経験はありませんか?
これらは潜在意識の古い
プログラムが原因かもしれません。

こうした潜在意識のパターンを
変える第一歩は「今に氣付く」です。
その「氣付き」を得る方法を
3つお伝えしましょう♪

朝の3分間:
スマホではなく、まず自分の呼吸
に意識を向ける

感情のラベリング:
「今、不安を感じている」
「心がウキウキと弾んでる」
と感情を観察する

優しい自己対話:
「私は成長している」
と自分を励ます


そこから確実に
変化の可能性が生まれます。



〜20-40代に響く理由〜


この世代はキャリア構築や
家族形成の課題に直面しながら
親世代とは異なる価値観も
持っています。
デジタルネイティブでありながら
SNSの比較疲れや情報過多の
ストレスも感じている彼らは

「テクノロジーと調和した心の豊かさ」

をきっと誰よりも求めているのかも
知れません。

そのためにも潜在意識との対話は
「他人の評価」ではなく
「本当の自分が望むこと」
に耳を傾ける機会を与えてくれ
自己のバランスを上手く
取れるようになるでしょう。


〜その先の未来へ〜

2025年のウェルビーイングへの注目は
個人の幸福追求を超えて
社会システムの変革に
つながる可能性を秘めています。
環境問題や社会問題の多くは
突き詰めたら
私たちの無意識の行動パターン
から生まれているのかもしれません。

一人ひとりの内側の変化が
より健全な社会を創る
もっともパワフルな原動力
になるとワタシは信じています。

次回は「自己統合」をテーマに
分断されがちな自分を
どう一つにまとめるかをお伝えします。

お楽しみに!




今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。




ねこ猫の手も借りたい〜〜♪♪
このエントリーをはてなブックマークに追加

PageTop