[浄化の旅]
2019年11月20日
こんにちは。
身体と心のセラピストNorikoです。
数年ぶりの健康診断に
先日行ってきたのですが
ななんと身長が1cm伸びていて
この歳になってもまだまだ成長
しているんだなぁと感慨深くなった
今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
四国旅行の話もちょいと
満腹気味かとは思いますが
もうちょっとお付き合いのほど
よろしくお願いいたします〜♪
四国旅行3日目の最終日。
ゴージャスなお部屋での目覚めは
これまた格別でして
お天気も良くて気持ちの良い朝の
スタートとなりました。
ホテルでの朝食を済ませた後
ホテルから歩いて3分ほどの所で
行われている日曜市に行きました。野菜から果物、
乾物やじゃこ、はちみつなどなど
高知産の美味しそうな食材が沢山。
どれも新鮮でお値段が安っ!今が旬の文旦のソーダ。
見所満載なマーケットを歩いたら
かなり遠くまで来てしまったのでレトロな「とさでん」に乗ってホテルへ。
ホテルをチェックアウトして向かうは「月の名所」と言われる桂浜。
龍王岬に鎮座する「海津見神社」(わたつみ じんじゃ)
目の前は大パノラマが広がる太平洋。
ココでお参りしてから海を眺めていたら
ななんと海ガメがいました〜!
ハワイでは当たり前な光景でしたけど
まさか日本の海でカメが見れるとは
思ってもみませんでした。
竜宮城からのお使いだったのかな?
とっても気持ちの良い場所でしたので
ココで海を眺めながらのランチタイム。日曜市で購入したおはぎ
(きな粉、青海苔、あんこ)と巨大なゆで落花生。
どちらも激ウマでした〜♪
桂浜を離れる前に会ってきました…
高知と言えばアノ方!坂本龍馬さん〜。
なんだか頭の様子がおかしいので
ズームして写真を撮ってみたら!!!
鳩にも好かれる龍馬さんに
思いっきり笑わせてもらい桂浜を後に
高知龍馬空港へ。
そして1時間ちょっとのフライトで
羽田空港へ帰って参りました。
いや〜四国って素晴らしい所でした!
地元の方の温かい人情はもちろん
食にしても
とにかく「豊かさ」を感じました。
人と自然との繋がりがとっても深くて
自分でもこんなに気に入るとは
旅行前には思ってもみませんでした。
母を喜ばす旅となるハズが
自分が楽しんでしまいましたっ。
仲違いをしていたワタシ達親子の距離を
縮めてくれたのは
四国という独特の空気感と時間の流れの
お陰さまであったと
今ブログを打ちながら改めて感じました。
四国ありがとう!
今度は娘を連れて再訪しよう…
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。旅は魂の成長にもなる〜〜♪♪